(中古・委託販売品) 二胡  万菊根精制 血紫檀(血壇) セミハードケース付き

KGEFITA-01
委託販売品になります
 

商品のご説明







※こちらの商品は写真の実物を送らせて頂きますのでご安心くださいね。

※この商品は委託販売品となります。掲載期間は2023年6月末までとなります。

二胡のコンディションですが、数年弾きこまれて皮が適度に馴染んできて丸みのある音色です。

糸巻きの止まり具合も問題ございません。

ケースは多少使用感がございます。

メンテナンスとしては弦新調、千金糸交換、簡易クリーニングをさせていただきました。

万菊根 プロフィール

1932年、美村の菁桐万祥尊者は生まれ、15歳(1946年)、蘇州長門市下塘街に出て、興祥楽器店で商売を学び、弦楽器製作の技術を学びました。

60年以上の豊富な経験と継続的な探求と入念な研究により、マスターWan Jugenの二胡皮革技術は熟練の域に達しており、各それぞれの木材の音響振動の法則に精通しており、豊富な種類の二胡が作られています。いろいろと種類と異なるパイソンスキン構造を組み合わせることで、美しい音質と優れた特性を備えたプロレベルのパフォーマンス二胡を実現しています。 彼が制作した二胡は、大多数の二胡愛好家や演奏家に好まれ、称賛されています。

●特長
・万菊根製の中でも血紫檀という素材にこだわった二胡です。

●共鳴胴の形:六角形

●素材:血紫檀

●製作:万菊根製

●付属品:専用ソフトケース、弓、交換用弦、松脂、輸入許可カード付

また送料は別途かかりますのでご注文の際はこちらの価格表をご確認して頂き、お支払いの際はご注文代金にプラスされますので、ご注意下さいね。

サイズ 140サイズ (北海道、沖縄、離島は別途)
北東北エリア 岩手県、秋田県、青森県 1600円
南東北エリア 宮城県、福島県、山形県 1500円
関東 エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県 1200円
信越 エリア 新潟県、長野県 1100円
東海 エリア 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 1000円
北陸 エリア 石川県、福井県、富山県 1000円
関西 エリア 大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県 900円
中国 エリア 広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県 1000円
四国 エリア 香川県、愛知県、高知県、徳島県 1000円
北九州エリア 福岡県、佐賀県、大分県、長崎県 1100円
南九州エリア 鹿児島県、熊本県、宮崎県 1200円
(北海道、沖縄県、離島は別途料金になります) 


参考動画です【二胡二重奏】劉天華「良宵(除夜小唱)」【桐子】



月夜



※各動画の楽器と商品は異なります。ご注意下さい。

○二胡の歴史○
二胡は唐の時代(618〜907年)に登場したといわれ、初期は竹製で形状も今の二胡とは色々と異なっていました。
明の時代(1368〜1644年)に入ると楽器の形状は現在のものにかなり近づいています。
1920年代になると中国に大量に流入していた西洋音楽の長所を取り入れ、伝統文化と融合させた新しい奏法や音楽が開発されていきます。
当時、伴奏楽器として使用されていた二胡の独奏曲を発表した劉天華は二胡の地位向上に尽力した代表的な人物です。
また彼は中国内の民族楽器の専門教育体系を築き、現在は民族楽器による大規模な合奏が行われるまでになります。
今日では、二胡は世界中の人に広く親しまれ、TVや映画・歌謡曲でも二胡の音色を聴くことが出来るようになりました。

※二胡の演奏方法
二胡の胴を左腿のつけねに置き、棹は少し前に傾け胴の横面は身体と平行にします。
左手の親指と人差し指の間で、千斤(せんきん/糸が巻いてある部分)の少し下を持ちます。
右手の弓は出来るだけ一直線に弾き、手首・肘・肩はリラックスさせて下さい。

※二胡を扱う注意点
・演奏後は弦と弓のチューニングを緩め、高音多湿を避けて保管して下さい。
・弓に松脂を塗りすぎると、余分な粉が落ちて楽器が汚れたり音が悪くなる原因になります。
・室内で練習する際、音量が気になる方は弱音器(別売1080円)をご使用下さい。
・その他、メンテナンスに関するご質問などございましたら、お気軽にご連絡下さいね。
 
当店2Fでも二胡教室を行っております。
お気軽にご参加下さいね。

ページのトップへ戻る
カテゴリー
      

商品カテゴリー